Kビル新築工事(第5回定例会議)

事業名・工事名

Kビル新築工事

日時

2014年1月22日 / 10:00~11:30

場所

トゥループロパティマネジメント(株) 第3会議室

出席者

設計監理(建築)
トゥループロパティマネジメント(TPM) : ST、MR、MT
設計監理(構造)
K構造設計事務所
施工
T社 : K(現場所長)、M(部長)、T(技術営業)
施工(電気)
H社 : F
施工(設備)
O社 : A

1.前回議事録の確認

2.週間工程表の説明

施工 K:
1/21日掘削の杭よりガラや石が出てきており、杭の拡底作業が1日ずれています。
施工 K:
ガラ撤去のためにクラムを急遽用意して障害物撤去を行いました。
施工 K:
全体の掘削時にも多数のガラ、石が出ると予想されます。
設計 MR:
2/5、2/12の定例会議はなしとします。質疑などのやりとりはメールで行いたいと思いますが問題はありませんか。
施工 K:
セメント成型版の色決めが出来れば問題ありません。1/23日に現場にて確認をお願いします。
設計 MR:
分かりました。

3.承認用書類提出

 
鉄筋圧接部試験要領書
施工 K:
基礎伏せ図の承認受領しました。

4.質疑

【基礎貫通スリーブについて】

施工 K:
現場立会検査時に指示を受けましたが、Oさんから基礎貫通部分のスリーブは位置及び高さ、補強鉄筋の必要のないスリーブ直径である旨、確認しました。

【埋設配管、引込みについて】

施工 K,F:
電力会社への引込み申込書の捺印をお願いします。
設計 ST,MT:
それではすぐに捺印してお渡しします。
施工 K:
電力会社との協議書を提出します。
施工 F:
設計図に記載ある床下SUSボックスについては床下が埋め戻しでピットではありませんので無くしてもよろしいでしょうか。
設計 MR:
不要だと思われるが、電気設計に確認します。
施工 F:
ハンドホールについては添付の図面の位置で協議していますがよろしいでしょうか。
設計 MR:
外壁と干渉する位置にあるのでずらす必要があると思われます。断面図を作成して検討して下さい。
設計 MR:
外壁水切りと高さが絡んでもいる部分です。
施工 M:
ハンドホールの蓋周りをコンクリートにすると納まるかもしれませんね。
設計 MR:
蓋はどんなものでしょうか。
施工 F:
鋳鉄製のマンホールです。
設計 MR:
引き続き納まり確認、電力会社と協議、断面図での検討を行ってください。
施工 K,F:
分かりました。

【前回定例質疑の設備の埋設配管や枡について】

設計 MR:
基本的にはすべて変更の問題はありませんでした。
設計 MR:
基礎伏図を訂正してください。
施工 K,A:
分かりました。

【1F柱のシーム溶接の方向について】

施工 K:
敷地奥側に向けるという指示ですが、エレクションピースと干渉してしまいます。
設計 MR:
干渉しない場所に斜めに向けても良いか、1/23日の原寸検査時に確認決定とします。
施工 K:
分かりました。

【契約図(製本図)と確認申請図の違いについて】

設計 MT:
9/27日に契約図の正としてCDを渡しています。
施工 K:
製本はその前に依頼して準備していました。
設計 MR:
差異のある箇所の屋上の消化器、放水口の見積書を作成してください。
施工 K:
分かりました。
設計 ST:
図面を渡す際に変更箇所を伝えていたかどうか確認するように。
設計 MT:
分かりました。

以上

2014.1.23 作成:MT

最新記事40件を表示