*
マルキビルのこと・第一次オイルショック
昭和48年10月6日第四次中東戦争勃発
トイレットペーパー騒動発生、
工事中のビルの建築資材高騰、
現場監督は現金を持って資材獲得に走った
オイルショックの年
工事中のビルがあった
マルキビルである
テナントは
決まっていなかった
こんな状況だから
テナントが決まらないのは当然だ
とみんなに言われる
とのこと
それは嘘です
決まっているビルは
沢山あります
わたしの
言うとおりにすれば
全室決めることができます
このリストのビルを
見てきて
この評価表に
各ビルの評価を記載し
自分のビルの
賃貸条件を
どのように設定すれば
テナントが決まるのか
考えてください
わたしと
考えが一致した場合
わたしに
仕事をさせて下さい
必ず全決します
最新記事40件を表示
- 2020.11.16親展DM
- 2020.10.21■
- 2020.09.29管理職必須能力
- 2020.09.28稟議について
- 2020.09.28経営者の資質
- 2020.09.16仕事の範囲
- 2020.08.13経営者の資質
- 2020.01.17井上尚弥は考える「過去のデータは過去でしかない」
- 2019.11.27投資について
- 2019.10.23仕事の王道
- 2019.09.19質問
- 2019.08.26謙虚
- 2019.08.13専門家について
- 2019.07.17仕事のしかた
- 2019.07.04科学者について
- 2019.02.22*
- 2018.12.19*
- 2018.09.19管理職
- 2018.08.13*
- 2018.07.19ジェフベゾス才能と選択
- 2018.07.18*
- 2018.06.07*
- 2018.04.23*
- 2018.04.10*
- 2018.03.08発想がすべて
- 2018.03.06*
- 2018.03.06*
- 2017.12.18*
- 2017.10.06*
- 2017.10.03*
- 2017.10.02*
- 2017.10.02*
- 2017.09.21*
- 2017.09.07*
- 2017.08.30“山本さんからのメール”
- 2017.07.18*
- 2017.05.29*
- 2017.05.08*
- 2017.04.28*
- 2017.04.12*