*
フリーレントの
月数を調べ
単純に比較する
1万5千円で
継続した場合と
入れ換えた場合を
単純に比較する
一見
正しそうだけれど
正しくない
分かりやすく言うと
小学生レベル
論理は
アバウトでは
何の役にも立たない
いろいろな要素を
考えなければ
儲からない
一見
正しそうな理屈を
好きな人がいるけれど
それは100%間違い
なのです
自分の頭で
考えることが
重要
他に頼るようでは
成長しません
これで良い
と思った瞬間
腐敗します
単細胞の理屈は
駄目です
緻密でなければ
儲からないのです
人と人の場は
勝負の場です
軽蔑されるか
尊敬されるか
電車のなかでも
酒をのんでいても
眠っていても
考えたほうがいい
今日は久しぶりに
尊敬できそうな
男に会った
住友信託の
課長さんである
最新記事40件を表示
- 2020.11.16親展DM
- 2020.10.21■
- 2020.09.29管理職必須能力
- 2020.09.28稟議について
- 2020.09.28経営者の資質
- 2020.09.16仕事の範囲
- 2020.08.13経営者の資質
- 2020.01.17井上尚弥は考える「過去のデータは過去でしかない」
- 2019.11.27投資について
- 2019.10.23仕事の王道
- 2019.09.19質問
- 2019.08.26謙虚
- 2019.08.13専門家について
- 2019.07.17仕事のしかた
- 2019.07.04科学者について
- 2019.02.22*
- 2018.12.19*
- 2018.09.19管理職
- 2018.08.13*
- 2018.07.19ジェフベゾス才能と選択
- 2018.07.18*
- 2018.06.07*
- 2018.04.23*
- 2018.04.10*
- 2018.03.08発想がすべて
- 2018.03.06*
- 2018.03.06*
- 2017.12.18*
- 2017.10.06*
- 2017.10.03*
- 2017.10.02*
- 2017.10.02*
- 2017.09.21*
- 2017.09.07*
- 2017.08.30“山本さんからのメール”
- 2017.07.18*
- 2017.05.29*
- 2017.05.08*
- 2017.04.28*
- 2017.04.12*