風邪のはなし
風邪に対しては絶対に注意しています。電車に乗ってもできるだけつり革とかも触らないようにして、腕で棒に寄っかかったりしています。今の時期にはさすがにもうマスクはしないけれど、5月くらいまでは必ずしていました。すぐ側で誰かがひいていたら、必ずうつりますからね。あと冬場、マスクしないで映画を5回観ると、5回とも必ず引きます。
風邪のウィルスはくしゃみをして大気中に出てきたら、一昼夜はもたないけれど長い間浮遊しているんですよね。
最新記事40件を表示
- 2019.01.25*
- 2019.01.24*
- 2019.01.21教養について
- 2019.01.09薬のはなし
- 2019.01.08地獄篇
- 2019.01.07L D Lコレステロールについて
- 2019.01.04AST.ALTについて
- 2018.12.28糖尿病患者の唄
- 2018.12.17自立について
- 2018.11.27論理の配線
- 2018.11.25*
- 2018.11.25五才のとき
- 2018.11.23刑法改訂素案ー犯罪未然防止法
- 2018.11.22言葉の内包する意味
- 2018.10.25裁判官と弁護士に期待する事
- 2018.10.22寺島弁護士との出会い
- 2018.10.22裁判官と弁護士に期待する事
- 2018.10.18(人から聞いた話)
- 2018.08.15脳力
- 2018.08.14輪廻
- 2018.07.10子どもの教育
- 2018.07.09*
- 2018.07.06コンペ応募社様各位
- 2018.04.02小説のはなし
- 2018.02.26小人乃交
- 2018.01.15質問
- 2017.12.25ふるさと納税
- 2017.12.25*
- 2017.12.21大相撲は治外法権か
- 2017.12.04大相撲は治外法権か
- 2017.10.06*
- 2017.09.13*
- 2017.09.13*
- 2017.07.10*
- 2017.07.10*
- 2017.05.01白髪染
- 2017.03.28*
- 2017.03.28院長の夢
- 2017.03.13*
- 2016.11.29*